セブンカルチャークラブ鳳さまで、不定期に実施しています
「パーソナルカラー診断&骨格診断45分個人診断」
休日とあって、年齢層の幅も広く受講して頂けました。
パーソナルカラー診断とは
※色相(黄み寄り・青み寄り) ※明度(明るい・暗い)
※彩度(顔の印象が強く見える・弱く見える)
※清色濁色(肌の質感にツヤ・肌の質感がマット)
その4つの属性が持っているカラー布をお顔の下に当て、調和する色を探します。
今回その中でのお一人の方のご紹介です。
✩最近顔のくすみが気になります。
✩明るい色の洋服を着たいのですが、いつも暗い色の洋服を購入しています。
✩ピンクが好きなのですが、この年齢になってどうなのか?と言われていました。
診断結果は青み寄り、明るめ、印象はシックで、肌質はマットな色調域がお似合いになる「夏」の方でした。
濁色は、何よりお肌のキメが整いキレイで、上品で優しく見えました。
選んで頂いた明るくソフトなピンクは抵抗なく着る事が出来ます。とのご感想を頂きました。
ありがとうございました。
Coloreinsognoユメノイロ
友田佳美